KOSHO
現在高校3年。fromnothing blog 2
11/26/2011
セッション
一ヵ月ぶりくらいかな
三味線の音を聞きにきたのは
KOSHOにとっては先輩
いやがるKOSHOは、それでも自信を追加した演奏だった
20khzまでは20歳までの人たちは聞くことができる。
そうすると、音というものの性質として、波の時間方向への乱れが1兆分の4秒(4ピコ秒)よりも大きければ、それを人間の耳に音の違いとして聞こえるんだって。
プロのマスタリングエンジニアには、訓練で、人間の聴覚の限界まで。年齢?訓練は人間の能力の限界年齢を伸ばすみたいね。^^
11/20/2011
なみだなしでは語れない
日ごろ撮られてばかりだからリベンジか?
ちがうちがう。。
写真部とかの作品を展示してあるお部屋に行った。
まだまだたくさんあったけど、
涙が出てきて
ほんとは、今日一日中涙をこらえて撮っていた。まずいね。
感動して。かれらみんなに
11/18/2011
こんな秋のいい光
今日の収穫
なごんだ風景って、わたしには
こんな時間のことかもしれない
11/08/2011
マラソン 11km =
サッカー部は50分以内に帰ってこなくちゃです
来た来た、やっと。
もうすぐ、文化祭だ。
11/05/2011
秋の
こんな一日
10.3.2011
11/04/2011
たいしたことないな
この時、KOSHOに
対戦相手のゴールキーパーは言った
でも、いい試合だったよ。すっごく
わたしはユニフォームを頭からかぶって顔を覆っていた一人に言った
ほんとですか。
うん
11/03/2011
ドラマなんていらんのよ
対戦相手の監督は言った。
わたしが彼らのテントの前を通ったその時。
わたしが彼らのドラマを撮っているのが解ったのだろう
11/02/2011
かれらは気づいているだろうか
自分たちがこんなにもかっこいいことを
わたしはどうも、かれらのファンになったようだ
11/01/2011
選手権初日
最初から相手が悪すぎ
負け試合に挑んだようなものだ
張り詰めているかれら
対戦チームの楽勝感
強豪チームが相手だと聞いて喜んでいたわたし、KOSHOの出番が多くなる
みんなの、ちがう顔が見られる^^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)